
2025.04.16
みなさまこんにちは。街の屋根やさん広島店です(^^)いつもブログをご覧いただきありがとうございます!今回のブログでは、シート防水の改修工事における「改修用ドレン」と「脱気筒」の設置について解説していきます😊どちらも防水層の性能を長期間維持するために欠かせない重要な部材ですよ!【参…

プラスチックにガラス繊維を混ぜて強化した「FRP」という素材を使って、防水層を作る工事です。
このFRPを液状の樹脂として塗り、その上にガラスマット(ガラス繊維のシート)を貼って、さらに硬化させていくことで、丈夫な防水層が完成します。
【特徴】
・軽くて丈夫!
→建物に負担をかけず、耐久性も高いです。
・継ぎ目がなく、水が入りにくい
→シームレスな仕上がりになるので、水の侵入リスクが少なくなります。
・形が複雑な場所にも対応しやすい
→液状で塗って作るので、段差や立ち上がりにもピッタリ施工可能。
・乾燥・硬化が早い
→1日~2日で完了するケースも多く、スピーディー!
🌟防水性能はNo.1と言われています🌟
➡防水性能No.1!FRP防水をおすすめできる5つの理由
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん広島店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.