2025.10.24
みなさまこんにちは。街の屋根やさん広島店です!いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/広島市東区、賃貸ビルで行った軒天補修工事の様子をご紹介します。上階からの漏水が原因で、軒天モルタルが剥がれ落ちる危険な状態となっていました😱⚠️【参考】街の屋根やさんの無料点検で…

【ご相談内容】
・ベランダ裏のモルタルが剥がれてきている
・至急、補修をお願いしたい
【調査の結果】
・上階からの水漏れにより軒天井のモルタルが剥がれてきている状況
・上階ベランダについては、防水層の劣化が進行している
【工事内容】
上階からの水漏れを止めるため、応急処置としてベランダ防水工事を施工しました。
また今後、計画的に大規模修繕などを検討されることをご提案しました。





まずは周囲への汚れや材料の飛散を防ぐため、養生シートで保護しました。
その後、床面のゴミや砂埃、剥がれた防水層などを掃除しました。
外壁との取り合いや立上り部分には、経年による細かなひび割れが発生していました。
これらは雨水の侵入経路となるため、コーキング材での補修を行います。
下地処理をしっかり行うことで、ウレタン塗膜防水が密着し、長期間にわたって防水性能を維持することができます!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん広島店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.