
2025.07.31
みなさまこんにちは。街の屋根やさん広島店です!いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/廿日市市の工場で屋根カバー工法を施工するのに併せて、軒裏部分(屋根の裏側の鉄骨部分)の塗装工事を行いました!屋根の見た目だけでなく、鉄部のサビ対策を行うことで建物全体の耐久性を高…

【ご相談内容】
玄関先に雨水がポタポタ落ちてくる
【調査の結果】
・屋根材の劣化により雨水が浸入し、軒天の傷みが見られる
・雨樋の詰まりによりオーバーフローを起こしている
【ご提案内容】
・屋根、軒天➡張り替え工事
・雨樋➡交換
軒天張り替え工事が完了しました(*'ω'*)
施工後は見た目も白く清潔感があり、玄関まわりの印象も大きく改善されました✨
内部までしっかり確認・補修を行うことで、再発のリスクを抑え、安心して暮らしていただける状態になっています!
軒天の剥がれやシミは「見た目の劣化」だけではなく、雨漏りや構造部の腐食につながるサインの場合があります。
放置してしまうと補修範囲が広がり、工事費用も高額になってしまう可能性があるため、早めの点検・補修がおすすめです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん広島店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.