塗料の成分は3つあります。
大きく分けて「樹脂」「顔料」「溶剤」です。
これらの成分の役割を見ると塗装した後「樹脂」「顔料」は塗膜となって外壁を保護する成分となります。
また、「溶剤」は揮発する成分で蒸発します。
水性塗料は樹脂をムラなく溶かして塗りやすくするため、臭いのキツい有機溶剤を使用しない塗料のことなのです。
さらにこの3つの主たる成分のほかに、塗膜にツヤを与えたりや弾性性能などの機能を付加するために「添加剤」が入っています。
「添加剤」を入れる理由は、外壁にどんな作用を発揮させるのかを目的に応じて加えます。
塗装した後の外壁表面の保護のために様々な添加剤を加えます。
顔料
顔料とは塗料に色を定着させるための成分で、エナメル塗料とクリア塗料との2種類があります。
樹脂
樹脂は塗料のレベルの高さとそのグレードで耐用年数を決めるものです。
種類はアクリル樹脂やシリコン樹脂、フッ素樹脂など様々な種類が存在します。
溶剤
溶剤とは成分を溶かす役割のもので油性塗料は有機溶剤であるシンナーを使用しますが、水性塗料は水を使用します。
添加剤
添加剤の種類は、例えばツヤが出ることが嫌な人にはツヤ消し剤の添加剤があったり、塗装を腐食から守るための防腐剤やカビが発生しないように防カビ剤などがあります。
他には塗装工事の際、工程で気泡や塗料が液ダレ防止の添加剤もあります。
また、色ムラを防ぐ色別れ防止剤や、粘りを出す目的や外壁にしっかりと定着させるための添加剤を加えることもあります。
油性塗料の臭いが苦手な方や小さなお子様や高齢者のおられる方は水性塗料がおすすめです。
水性塗料に興味のある方はこちらからご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん広島中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.