
2025.04.01
みなさまこんにちは。街の屋根やさん広島店です!いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)広島市安佐北区のお客様より、「倉庫の波板がバタバタ音がしていて、雨漏りしている」とご相談をいただきました。調査の様子をご紹介します!◆街の屋根やさん広島店では、雨漏りが発生している…

鉄骨は、建物の骨格を支える重要な構造体です。しかし、湿気や塩分、酸性雨などの影響を受けやすく、長年使用していると腐食が発生することがあります。腐食は、建物の強度を低下させ、安全性に大きな影響を与えるため、早期発見と適切な対策が重要です。
①コンクリートの脆弱部分を除去 | 爆裂によって内側から押し出されもろくなったコンクリート部分をすべて除去することが重要! |
②鉄筋の錆び落としと防錆処理 | 錆びをすべて落とし錆び止め塗料などで防錆処理を行う。錆びが残ったまま補修すると再発の原因になります。 |
③樹脂モルタルの充填 | プライマーを塗布して樹脂モルタルを充填する。 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん広島店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.